クリエイティブな仕事の進め方を再考するときかもしれません.

パンデミックが企業全体でのクリエイティブな仕事を推進する協働プロセスに与えた影響について、私たちは多くの時間をかけて考えてきました。これからの方向性についていくつかのアイデアをお届けします。 

フォントによって、顧客にくつろぎを与える方法.

ブランドに関して言えば、顧客はロゴや色、タイポグラフィだけを評価しているわけではありません。彼らはそのブランドが自分にどのような感情をもたらすかを評価しています。何よりも、ブランドは感情によって構築されます。あなたがデザインや体験に込めたすべての考えは、単に感情を生み出すためのものに過ぎません。 

FS Renaissance制作の舞台裏を、Craig BlackとPedro Arillaと共に。

FS Renaissanceは、各文字が一つのアート作品として独立している手づくりのディスプレイフォントです。CraigとPedroは最近、FS Renaissanceの背景にあるコンセプトや創作プロセスについて、彼らの視点を共有しました。

デジタルノイズの中でブランドを際立たせるためにできること.

世界中のあらゆる企業がアプリ、オンラインサービス、その他のデジタル施策を立ち上げ、COVID危機による混乱に対処する中で、多くのブランドはこの急増したデジタルノイズの中で、どうやって自社を際立たせることができるかを考えていることでしょう。

この時代にデザインと創造性が果たす役割.

最大の課題は、かつての日常にどう戻るかではなく、私たちが思い描いていた未来のビジョンをどう手放すか、ということかもしれません。

Choosing game fonts is an assault course of vital design decisions.

Fonts in games have a subjective role, helping to convey the theme and atmosphere of a game while shaping expectations about its content. And there’s the more practical job of conveying information quickly, legibly, on any kind of screen and in multiple languages, so that no one gets left behind or in the lurch.
 

現代におけるウェブサイトの役割とは

ウェブサイトはこれまで常にブランドのオンラインプレゼンスの基盤でした。しかし、ここ数年の間に状況は変わりました。スマートフォンなどの携帯端末(モバイル)利用者の増加により、顧客がブランドにコンタクトする手段が多様化したのです。オンラインで顧客とさまざまなやり取りを行うことが出来るようになった今、次のような疑問が生じます。ブランドには今後もウェブサイトは必要でしょうか?

Typography terms and definitions.

From alternates to X-height, this list of typography terms and definitions covers just about everything you’d want to know about fonts and typography.

グローバル市場を見据えたブランディング戦略:MEVIUS

グローバル市場を見据えたビジネスモデルと普遍的なブランド刷新を反映した新しいロゴタイプ

良い結果をもたらさないフォント:必ずしも期待通りの結果を得られない理由

製品に合うフォントを選ぶ時、どれを選んでも問題なく思った通りの機能をすると思っていませんか?どこでどう使おうと、フォントはどこまで行ってもただのフォントであり、それ以上でもそれ以下でもない、と。 しかし実際はそうではありません。その場その場で考えなしにフォントを選んでしまうことによって、製品のビジュアルを大きく損ねてしまうことになりかねないのです。

2019 Type Champions受賞者発表!

初年度のType Champions Award受賞者を発表いたします。Type Champions Awardは、書体を創造的、革新的かつ深い印象を刻む手法でブランドアイデンティティの構築に活用しているブランド企業を表彰する、Monotype主催の新しいプログラムです。

Q&A:Dan Rhatiganがウェブフォントについて語る

ウェビナー「プロが教えるウェブフォントの選び方」では、書体デザイナーのDan Rhatiganがインターフェイスでのフォントに関する厳しい条件について説明。フォントのサイズから間隔、色、スタイルに至るまで、スマートなウェブフォントの作成に関する実用的なアドバイスを教えてくれました。プレゼンテーションの後、参加者からの質問に答え、ウェブフォントの選び方、購入前にフォントを試すことのできる便利なツール、エンベッドアプローチについて解説しています。下記の概要をご参照ください。

オプティカルサイズとは何か、それがブランドにどのような効果をもたらすのか?

オプティカルサイズは書体デザインの技術として長い歴史がありますが、多くの人々にはなじみのない言葉かもしれません。この考え方を知ることで、新たな視点を得ることができるでしょう。