フォント会社の視点から見たゲームショウ【TGS2023】
東京ゲームショウ2023(TGS2023)が、9月21日から24日の4日間開催されました。4年ぶりに完全開催となった幕張メッセの全展示ホールを使って、過去最多の44カ国の地域から787の企業や団体が出展。「ゲームが動く、世界が変わる。」をテーマに様々な角度からアプローチされた展示には国内外の多くの来場者でにぎわっていました。
東京ゲームショウではこのイベントに合わせて新作が発表され、未発売のタイトルを試遊でき、ゲームの世界観を肌で感じることができるような体験型ブースが多く存在。特に大手企業のブースには、大がかりなフォトスポットが目を引きました。
ビジネスデイでも120分待ちの試遊コーナができていた「メタルギアソリッド マスターコレクションVol. 1」隣には、作品を体感できるフォトスポットも展示。
とあるゲーム会社のクリエーターを担当している方と話す機会があり、ゲームを制作する中でのフォント選びについても話してくれました。「限られた予算の中でフォント選びはとても骨の折れる作業。ゲームの世界観やキャラクターの個性が出るような雰囲気を持ったフォントを選べるよう心がけています。」その会社では、ゲーム制作過程の中で、全体が把握できるようになる終盤の段階で、フォント選びの作業を行なっているようでした。
2024年発売予定の「鉄拳8」の参戦キャラクターとなったパンダが注目を集めていました。
特に、シリーズ化されているゲームでは、ロゴも時代と共に変化していきます。新しいシリーズはどういったターゲットでどのようなブランディングを作り上げファンを魅了していくのか、とても重要です。これまでと大きくイメージを変えずに今に合うよう刷新していかなくてはいけません。写真はTEKKEN8のブース。今回新しいキャラクターも参戦し、より力強い格闘ゲームのイメージが伝わります。
今回の展示で、ゲームタイトルのロゴや使用されている文字を集めました。
ビジネスソリューションというブースには、ゲームに関連する多種多様な企業が出展。ワンストップで多言語に対応できる会社やゲームのデバックのサービスを提供する会社、ゲーム制作の環境づくりに対応する製品やサービスに特化した会社など日本以外を拠点とする企業も多く参加していました。
多言語でのローカライズ、グローバル展開の中にはどの言語に翻訳しても雰囲気を崩すことなく統一した世界観を保つことはゲーム業界も同じ。来場者や出展企業の傾向からも、さらに今後加速していく事業なのではと感じました。
Monotypeでは、さまざまな多言語に対応した多彩なフォントをサブスクリプションで利用できるMonotype Fontsを提供しています。
Monotype Fontsの紹介動画
まずは、無料版をお試ししてみませんか?営業よりご案内いたします。
お申し込みページ(英語のみ)からお願いします。
Monotypeでは、企業が選ぶ書体についての課題や問題点を一緒に解決させていただくお手伝いをしています。
まずはお気軽に相談ください。無料相談会も実施しています。
1. フォントのライセンスや使用条件
商用利用やオンラインでの使用に制約がある場合、ライセンスについてご説明いたします。
2. フォントの選択に迷っている
企業ブランドに適切なフォントを選ぶことが難しい場合、目的やブランドイメージに合ったフォントを見つけるお手伝いをいたします。
3. フォントのカスタマイズ
リブランディングなど特定の要件に合わせてフォントをカスタマイズしたり、変更したりする必要がある場合、その企業のフェーズやご要望に沿った形でプランをご提案いたします。
4. フォントの検証や評価
複数のフォントを比較したり、検証したり、どれが最適な選択肢かを判断する必要がある場合、専門的なアドバイスをいたします。例えば、現状のブランドロゴや使用書体についての評価、問題点などをフィーバックし解決方法をご提案します。